施工例

IMG_3815.jpegIMG_3816.jpeg

IMG_3818.jpegIMG_3819.jpeg

IMG_3820.jpegIMG_3817.jpeg

タカdのコメント クスノキは見ためではあまりわからないのですが元気がないので弱剪定をしました。何度も入ることのできる現場なので木の状態で手を入れることができます。ケヤキは5月6月に濃くなってしまうので、春にでた細かい枝数を減らしてスッキリ感を出しました。リンカクの枝を長く残すと風で揺れて風景に動きが出ます。ツツジは花が終わったのでバリカンで刈り込みました。☀️ new

IMG_3825.jpegIMG_3826.jpeg

お客さんのリクエスト お隣さん側のボリュームをおさえたい。庭木は目隠しキープ。家側のボリュームをおさえたい。 new

タカdのコメント 木のボリュームをおさえて、実生(植えてないのに勝手にはえてきた木)を伐採しました。木は強剪定になってしまいましたが剪定時期はまずまずだと思います。☀️


IMG_3803.jpegIMG_3804.jpeg

IMG_3801.jpegIMG_3802.jpeg

 

IMG_3763.jpegIMG_3766.jpeg

IMG_3794.jpegIMG_3795.jpeg

お客さんのリクエスト スッキリ。ところにより木で目隠しをしてほしい。 

タカdのコメント お客さんのイメージに合うようにしていきたいです。ツバキとシャリンバイの生垣は手刈りで刈っています。☀️

IMG_3786.jpegIMG_3787.jpeg

IMG_3762.jpegIMG_3764.jpeg

IMG_3769.jpegIMG_3772.jpeg

IMG_3770.jpegIMG_3771.jpeg

IMG_3773.jpegIMG_3775.jpeg

IMG_3776.jpeg

お客さんのリクエスト スッキリ。芝生を元気にしたい。

タカdのコメント 落葉樹は太い枝はなるべく切らずに残さない枝を取り除いて透かしています。逆に冬は太い枝を取り除いて高さをキープします。台杉は大を切って中小に更新しました。写真は逆光の為作業前とあとの撮る位置が異なります。芝生は元気がないのでエアレーションをしました。他の現場でもエアレーションをやっており、効果は期待できることが多いです。☀️

 

 

 

IMG_3753.jpegIMG_3754.jpeg

IMG_3755.jpegIMG_3756.jpeg

IMG_3748.jpegIMG_3747.jpeg

IMG_3751.jpegIMG_3752.jpeg

お客さんのリクエスト スッキリ。 

タカdのコメント モミジは残す枝を選択しながらの手入れになりました。☀️

IMG_3757.jpegIMG_3758.jpeg

タカdのコメント 芝にはえた草を草刈り機で刈りました。☀️  

 


IMG_3739.jpegIMG_3745.jpeg

 

IMG_3743.jpegIMG_3744.jpeg

IMG_3737.jpegIMG_3738.jpeg

お客さんのリクエスト 木が目隠しの役割をしているので薄くなりすぎない感じで。 

タカdのコメント モミジは道に出ない感じで剪定しました。アラカシは目隠しになるように剪定しましたが、今の時期はすぐに枝が混んできてしまうのでよぶんに透かしてあります。☀️

IMG_3711.jpegIMG_3713.jpeg

IMG_3710.jpegIMG_3712.jpeg

IMG_3715.jpegIMG_3716.jpeg

お客さんのリクエスト スッキリ。 

タカdのコメント 何はともあれスッキリを目指しました。☀️

 

IMG_3705.jpegIMG_3706.jpeg

IMG_3704.jpegIMG_3707.jpeg

お客さんのリクエスト スッキリ。 

タカdのコメント アラカシはやや枝をつくる剪定を混ぜています。弱っている箇所有りです。時間の関係で一度に全部はできないので少しづつ直していきます。松はみどりをとって剪定を少しして、古葉は目立つ箇所だけ引きました。☀️

IMG_3696.jpegIMG_3700.jpeg

IMG_3697.jpegIMG_3702.jpeg

お客さんのリクエスト スッキリ。道側のボリュームをおさえたい。 

タカdのコメント 2年くらい手が入っていない庭木なので、作業前のボリュームがありましたが、ボリュームを取ることができたと思います。お客さんにお伝えしましたがツゲ3本弱ってました。とはいえ、風と太陽の光が感じられる庭バランスは人のほんらいのチカラを引き出してくれるように思います。☀️

IMG_3602.jpegIMG_3618.jpeg 

 お客さんのリクエスト スッキリ お隣さんにかかっている木はボリュームを抑えたい。 

タカdのコメント 4月の剪定で常緑樹は時期がいいので、高さを下げて、手がかからないように仕立て直しました。木の負担は他の季節より少ないと思います。何年かかけて木をつくっていきます。

 

IMG_1809.jpeg901FC272-054C-43DB-A140-B6E2836AD572.jpegIMG_1820.jpeg

クロガネモチ 手入れ&木登りの木 前   つくり中   後 

タカdのコメント 自分ちの庭に木登りの木を作っています。ツリーハウスではなく枝を仕立ててつくるのですが形になるには何年かかかります。僕なりの木とのコミュニケーションです。

   

IMG_1811.jpegIMG_1817.jpeg

イヌビワ 手入れ 前     後 

 タカdのコメント  自分の庭の木を剪定しました。道路にでた枝を引っ込めて少し透かしました。

 

IMG_1725.jpegIMG_1726.jpeg

サザンカ 手入れ 作業中    後 

タカdのコメント 自分ちの庭木が茂ってきたので手を入れました。素直な手入れと味を出す手入れを半々で入れています。      

IMG_1247.jpegIMG_1249.jpegIMG_1250.jpeg 

モミジ やや弱めの手入れ 前  後            後

僕の家の木です。お隣さん側の枝はなくす。高さはキープ。道側はボリュームを抑える。

タカdのコメント モミジ がボサボサしてきたので手を入れました。透かし具合はいつでも手を入れれるのでやや弱めです。春なので主の枝キープで小枝で濃さを調節しました。